経営者と従業員の価値観の違い

こんにちは Kaoru.です。

今日は、愚痴みたいに
なってしまうかもしれません。。。

経営者(社長)と従業員が
お互い理解しあうって
大変なことなんですかね。

理解するって言うと
なんだかおかしな感じですが。

今日、正社員で働いている会社が
連休前最終出勤日だったんです。
毎年その日は夏の賞与が出ますが
先に言うと、今年は無かったんです。

売上が少ないことも分かっているし
仕事がなくて早帰りになることもあります。
(でも会社は助成金がもらえるみたい)

この会社に入った時の求人票にも
業績による。と書いてはいるものの
賞与・昇給ともに制度ありとなってたし

無いなら無いで仕方ないんです。

でも、今回は賞与ないですよ
ってお話、普通はしませんか??
昇給だって、同じですよね。

会社の売り上げが良くても悪くても
従業員は、趣味で働いてるわけではない。
生活があって、長く働くメリットとして
昇給ってのがあったりするわけで
それがあるよ、ないよ は
絶対に言うべきだと思うんです。

私の会社の社長は
社員はコマで、人数が揃っていればいい。
なんて口にしてしまう人だし
それが日々の言動で十分伝わるんです。

だから今回、お話が無いことも
決して忘れているわけではないってことが
分かるから、腹が立つんです。

現場の工場長に
『今日はお話ないんですか??』
と 聞かれ
『・・特に無いけど』
なんて言ってるんですから。
何のことだか絶対分ってるんですよ。

そういう態度が、言葉が
社員のモチベーションを下げるって
なんでわからないんだろう。

社長が家で社員をどんなに悪く言っても
そんなの社長の勝手だけど
例え思っていなくても
『申し訳ないけど、今回はごめんね』
みたいな姿勢をとるだけでも
今より社員の気持ちは良いと思う。

会社に文句があるなら辞めていい!
とか 何で言えるの?
現場の声を聞こうともしない人が
何を言っているんでしょう。 疑問。

頭数揃えば誰でもいい って
本気で思っているなら
昇給や賞与の制度を取りやめにして
1年更新で全員辞めさせればいい。

誰でもできる仕事かもしれない。
でも経験は、明らかに違います。

確かに個性も気も強い
かわいくない社員達かもしれないけど
仕事はきちんとしてます。

辞めずに働いてくれてるって
大きいことだと思うんだけどな。

みんな、働いてくれてありがとう!
今月もお給料くれてありがとう!

って思いあえることがベストなのに。

お給料くれてありがとうって
思ってないのかよって言われるかもですが
社長の気持ちがこんな風に伝わると
思えなくなってしまうのって、人間の
心理として当然だと思います。

社員はもちろん、与えられた仕事を
しっかりとこなさなければならないです。

社長は、やっぱり
誰でもいいだなんて思っていたら
それがすべてにおいて繋がってきて
結局、どんどん
落ちていってしまうと思います。

経営なんてしたことないし
苦労も知りません。

分かったようなことを言うな、と
経営者の方に言われるかもしれません。

でも これが現場の声です。

社員をかわいいと思えなくても
思っている演技だけでもして下さい。
馬鹿にしていれば、伝わります。
そうなれば、ちゃんと仕事をしているようで
どこからか、しっかりと
小さな不具合が出てきます。

誰が給料払ってると思ってるんだ
って考え方してると
誰もいい仕事なんてできませんよ。

給料もらってる側だって
奴隷じゃないんだから。

 

最近は転職サイトを
あまり見なくなりました。

良く見る求人ばかりで
またここ人が辞めたんだなって。

なんとかして
このブログを伸ばしていきたい。

毎日書くってことができず
2~3日に1回程度になってるけど
その辺は無理に毎日にしなくても
とにかく、今のペースでも
続けていく。

こんな会社、早く辞めたい。
辞められるまでに、このブログを
伸ばすのは大変だろうけど
それでも気持ちはゆとりが出るはず。

すこしでも、今を超えられるように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました